宝くじに当選しても不幸にならない方法

宝くじで何億円も当たった人が、破産したり、急死したりというジンクスがありますね。

これは都市伝説の類ではなくて、実例は検索すればいくらでもでてきます。

浪費の挙げ句、ギャンブル中毒から薬物中毒になって死んだとか、カネ目当てに近づいてきた人に殺されたとか、無謀な起業をして破産したとか、ロクな話はききません。

大金を手にして幸せになれるはずなのに、なぜ!?

Contents

宝くじ当選者のその後

宝くじにあたったら、家と車を買ってあとは貯金する、と語る慎ましい人も、実際にあたってしまったら、タガが外れてしまうようです。

今まで縁のなかった贅沢を、ちょっとだけ味わうつもりが、際限なくなって、とうとうサラ金で借金までしてしまったり。

真面目だった人が、遊びのつもりのギャンブルにハマったり。

ブラック企業の勤め人をやめて、憧れの経営者になるも、無計画で無謀な起業なので失敗します。

たとえ質素にしていても、どこからか話は広がって、たかってくる友人親戚は現れるし、だまし取ろうとする詐欺師も出てくるし、奪おうとする輩もでてくるでしょう。

守銭奴となって、密かに溜め込んでおられたとしても、相続の時に問題が発生するかもしれません。

宝くじにあたったばかりに、不幸な人生です。

大金なんて、持たないほうがいいのでしょうか?

お金が悪いわけではない

宝くじに当選して、不幸になるというのは、お金に問題があるのではなくて、人に問題があります。

幸せになる人は、地味なのでニュースにはなりませんが、宝くじにあたっても、生活は変えず、上手に使える人はおられます。

私の身近に宝くじの高額当選者はいませんが、IT関連の副業が大当たりで、にわかに大金持ちになった人なら、けっこういます。

短期間で高収入を得た場合、慣れない大金をつかんで浮かれておかしくなる人と、堅実で安心な新生活を掴む人とに分かれますね。

短期間といえども、成功に至るプロセスはたどってますから、宝くじみたいな棚ボタに比べると、そこまで狂いっぷりは大きくないようですが。

お金のパワーをどう使うかはその人次第

お金にはパワーがあります。しかし、プラスに働くのかマイナスに働くのか、幸せになるのか、不幸になるのかは、使う人の心構えによります。

不幸になるのは、お金という幻想に振り回される人です。

大金を持つと本性が現れる

お金って、それ自体に価値はない幻想みたいなものですが、たいていのものはお金と交換できますので、お金さえあれば何でも願いが叶う! と錯覚しがちです。

アラジンのランプの魔人は、願いは3つと制限付きでしたが、宝くじは、願いは3億円分とか10億円分ということになります。

3つならイメージしやすいですが、貧乏人が10億円分ときくと、無限大みたいに感じてしまいますね。

なんでも叶うと思えば、その人の「地」というか、本質が現れるものです。

偽善者は、お金を持って悪人まるだしに。

ツッパリは、お金をきれいに使う篤志家になったりするのです。

貧乏という足かせがはずれて、欲望といいますか本性がむき出しになるのですね。

利己的で短絡的なのか、理性的で利他的なのか、何に価値観を置いているのか、お金を持つことによって、浮き彫りになるってわけです。

人生の目的を、人の役に立ちたいとか、家族といい気分で暮らしたいとか普段から考えていれば、突然降って湧いたお金をそのように使うでしょうけど、なんにも考えてなくて、とりあえず目先の欲望優先という人は、そのように使ってしまうでしょう。

一攫千金で幸せになる人

世にいういわゆる成功者って、そもそも宝くじに一攫千金を期待はしないですね。

プロセスを踏んで地道に金持ちになっていきますし、金持ちになる前から、お金の使い道も考えているものです。

税金や法律などお金の勉強もしていて詳しいです。

思わぬ大金が転がり込んできても、事業計画、人生計画を上方修正するだけのことでしょう。浮かれて散財はしないです。

苦労して金持ちになった人は、始末屋です。つまりケチです。

商売のための金はドカッと使っても、それはリターンを求めるからであって、自分の衣食住は慎ましやかだったりします。

私の同い年の友人に、サラリーマンから独立して、いくつも会社を作った成功者がいますが、一緒に食べに行くときは、いつも安い居酒屋で割り勘です。

彼が宝くじを当てても、割り勘スタイルは変えないと思います。

世界一の投資家のウォーレンバフェット翁も、何兆円も資産があるのに、田舎の古い家でずっと暮らしておられますね。

一攫千金で破滅する人

一時的に大金を手にして散財するのは、もともと金持ちになるつもりのなかった人でしょう。

10億円なんて、貧乏生活で身についた固定概念では、使い切れないお金です。

宝くじに当選したというのは、あたかもランプの魔人に、「願いをいえ!いますぐ、100個!」と迫られているようなもんじゃないでしょうか。

願い事は普段から考えておかないと、すぐにはでてこないのと同じですね。

うっかり変な願い事をしてしまって、破滅です。

宝くじ当選金の使いみち

我々しがない庶民が、宝くじに当選したら、どうしたらいいでしょうか。

賢い使い方を、考えて見ました。

借金を返済する

借金がある状態は、それだけで日々マイナスなんです。

金利の支払いがありますから。

借金をゼロにすれば、金利の支払いがなくなり、それだけで、使えるお金が増えるみたいなもんです。

宝くじの当選金を定期預金に入れて、ついてくる利息より、借金の金利のほうが、絶対に大きいですから、このチャンスに、借金はまず第一に返済すべきでありましょう。

借金がない、という精神的安心感は、少々の贅沢の喜びより、ずっと健全です。

とりあえず貯金しておく

借金がなくなってもまだ残っているなら、とりあえず、将来必要なときのために、置いておくというのは、すごくまっとうな考え方です。

しかし、人にバレると、たかられたり騙されたり奪われたりします。

それに、使わず長い間置いておくと、インフレによって、実質目減りしていく可能性もありますので、堅実に運用するのが良いでしょう。

銀行に相談したら投資信託とか勧められると思いますけど、投資信託もけっこう目減りしていくものが多いです。

安全志向の人は、欲をかかず、たいして増えはしないだろうが、減りもしないという、市場経済に連動するインデックスファンドがいいと思います。

ベーシックインカムにする

当選金を、残りの生涯の年数で割って、ちょびちょび使うというのもよいですね。

小出しにして生活費として使い、他は失敗を恐れず自由にチャレンジという事もできます。

年金みたいなものですね。

しかし、これは相当な自制心が必要でしょう。

贅沢心が沸き起こってくると、アウトです。

自分で管理する自信がなければ、プライベートバンクにあずけて、管理してもらうという手もあります。

一気に使い切る

世界一周旅行だとか、飛行機の免許を取るだとか、日本全国風俗巡りだとか、フェラーリをぶっ飛ばすとか、やってみたかったことをやりつくすというのも、なかなかいいアイデアです。

お金はなくなっても、いい思い出が残りますし、やり残し感がないほうが、今後の人生を思い切り生きられます。

人にたかられても、「もう使っちまった。」といえば、諦めてくれるでしょうし。

ただし、願いを叶えた後は、ゼロに戻るように、計算はしておきましょう。

マイナスになったら、当選前より生活が苦しくなります。

旅行で資金を使い切ればそれでおしまいですが、下手にフェラーリを手元に残すと、維持費がかさみます。

心ゆくまで楽しんだ後は、スピンしてぶっ壊すとか、売り払うとかするのが良いでしょう。(売って却って儲かったりして。)

寄付する

自分では使う当てがない、というなら、社会の役に立つように寄付してしまうのもいいと思います。

国境なき医師団とか、ユニセフとかの公益団体でもいいし、地元の神社とか、母校でもいいでしょうし、ベンチャーの支援とか、みなしごハウスに匿名で、というのもいいのではないでしょうか。

寄付して、名前を後世に残すというのもいいですが、匿名というのも悪くありません。

陰徳となって、運が良くなると思います。

譲渡する

人にあげちゃう、というものです。

ただ、相手が幸福になるか不幸になるかは、考えたほうがいいです。

宝くじの当選金は非課税ですが、譲与税はかかります。

相続で揉めないように生前贈与という手もありますが、もらった子や孫の人生を狂わせる可能性もあります。

あげて恨まれるのも嫌ですね。

投資する

インデックスファンドじゃ面白くないという人は、もっとアクティブな投資をするのも良いでしょう。

でも、リスクの高い投資は、せっかくの当選金をすべてなくす恐れがあります。

一か八かの勝負で増やすというより、元手はそのまま残して、安定した収入を作るという方が賢いです。インカムゲインというものです。

投資の勉強は必要です。

私自身なら、不動産に投資します。すでに不動産経営をしており、多少の知識もありますので。

3億円程度では、小さめの中古マンションが1棟買えるくらいですが、3億で利回り5%の物件であれば、毎年1500万円が入ってくる計算です。

1500万円の増収なら、けっこうな裕福な暮らしができそうです。

宝くじのように降って湧いたお金なら、利回り無視でもいいわけで、融資を受けて投資するような他の投資家が、手を出しそうにもない低利回りの1等地の新築を買って、何十年でもずーっと安定した収入を得たいと思います。

不動産でなくても安定してお金を生み出す仕組みに投資すれば、ずーっと、収入を得ることができます。

商売の元手にする

要注意なのがこれです。

ビジネスは、不動産と同じくお金を生み出す仕組みと言えますが、失敗する可能性が高いです。成功したとしても、うまくいくまでに時間がかかることもあります。

新しいビジネスを始めるから出資して! というのはおおむね詐欺ですが、自分で始める見込みの薄いビジネスに自分で出資するというのは、自分が自分に詐欺を働いているようなものですね。

ビジネスは小さく始めて、大きく育てるものです。いきなり大資本を投資できるのは、もとから大きい会社です。

個人が商売を始めるならば、宝くじのお金は、資本金には使わないで、失敗したときや、軌道に乗らない間の生活費として、保全しておくのが良いでしょう。

赤字の補填にする

要注意というか、一番ダメなのがこれじゃないでしょうか。

商売が下り坂で赤字続き、ここさえ乗り切れば! と運用資金を借り入れをしたところで、焼け石に水、借金が膨れ上がって債務超過になるのが、よくあるダメなパターンです。

宝くじ当選金は赤字の補填に使うのはおすすめではないです。

事業に使うならば、お店を引っ越しするとか、優秀な人を引き抜いて社長にするとか、外部コンサルタントを雇い入れるとか、もしくは商売がえするとか、根本的な改善に使うのが良いでしょう。

もしくは、整理したり売却・譲渡したりして、商売からは身を引いて、宝くじ当選金で慎ましやかに暮らすほうがいいと思います。

宝くじを購入しない

宝くじに当選するというのは予期せぬ出来事で、人生計画に組み入れにくいです。

そもそも当選確率はものすごく低いですし、還元率も低いです。

宝くじの売上は、公益事業にも使われますので、最初から寄付をするつもりで買えば、運も高まってくるような気がしますが、欲望ギラギラで購入して、外れるたびにがっかりするサイクルを繰り返すのは、運も落ちていくんじゃないでしょうか。

当たるかなー当たらないかなーと、始終考えているのも、脳みそのリソースを無駄にしているような気もしますし。

目の前にあるお仕事をがんばりましょう。

 

コメントを残す