学生割引って、何かとお得です。
日本の将来を担う若者が勉学に集中できるよう、稼ぎのある社会人より、お安く利用させてあげましょう、というのが学割の意図でありますね。
代表的なものは、電車の定期券などの交通機関、博物館や美術館などの教育施設の入場料が安くなるというようなものですね。
映画館などの娯楽施設や、携帯電話のプラン、インターネットのプロバイダー契約にも学割があります。
マイクロソフトのOfficeにもアカデミック版という安く購入得できるのがあります。これも学割みたいなものです。
定食屋でも、ボリュームがあってお安い学割定食なんてのがあります。
学生が優遇される社会は素敵です。
放送大学に入学すると学割が効く
学割を適用してもらうには、たいてい学生証が必要になります。単に年が若いというだけでは通りません。すっかり大人になった、スれた社会人には縁のない世界に思えます。
しかし、定年退職後に再び学問を学びたいと情熱を持って大学生になった人が、私の同級生におられました。
このかた、経済的になんの不足もなさそうだったので、学割の必要性は薄かったと思いますけど、白髪のおじいちゃんがみどりの窓口で学生証を提示しているのを想像すると、おもしろいですね。(というか、敬老割引もありそうですが。)
とにかく、学割は若い学生だけの特権ではないということです。大人も学生になれば学割が使えます。
しかし、学割のためだけにわざわざ大学受験をする人もいないでしょう。
そんなヨコシマな動機で受験勉強に身が入るとも思えないですし、学費のことを考えると、モトが取れるとも思えません。
ところが、モトが取れる大学があるのです。
それは、放送大学です。放送大学とは、衛星放送やラジオ、インターネットの放送で授業が行われる大学です。
>>放送大学
入学試験はなし、入学金24,000円、学費は1科目5,000円(または11,000円)。
放送大学に入学すると、正式な大学生として学生証が発行されます。
通学するわけではないので、通学定期を買うのは難しいと思いますが、国立美術館など、無料だったり割引で入れます。
しかも、卒業しても、何度でも再入学できますので、ずーっと、学生でいられます。
人間一生勉強、生涯学習です。死ぬまで学割です。
いろんなコースがありますので、刺激にもなりますね。
特別支援学校教諭免許状・栄養教諭免許状・司書教諭・看護師国家試験の受験資格・認定心理士・臨床心理士・学芸員・幼稚園教諭免許(特例制度利用)・社会福祉主事・社会教育主事などの資格も取得できます。
こんにちは!
放送大学で学ぶ人多いですね!
学割のこと、いろいろ活用してる方もいらしゃるようですね。
応援しました。
ヨッシーさん、コメントと応援ありがとうございます!
ネットでの勉強は普通になってまいりましたが、学割が効くというのはすごいですね~!
お返事ありがとうございます。
私の知人は、放送大学に入ってから学割が使えることを知り
かなり有効利用してます。
情報を知ることの大切さですね。