持ち家か賃貸か?

持ち家か賃貸かどちらがお得なのかという論議は、はるか昔よりあったようで、未だに結論は出ていないようです。 持ち家・賃貸のメリット・デメリット 家を購入するほうがお得だという人が挙げる理由には、持ち

続きを読む

違約金は払うべし

携帯電話の何年縛りとか、リースの中途解約とか、クルマや不動産の購入前の手付金とか、途中でやめたら払わねばならぬお金ってのがあります。 違約金というものです。債務不履行のペナルティみたいなものです

続きを読む

訳あり商品を狙おう

訳あり商品、英語で言えばアウトレットですね。 新品だけど、ちょっとわけがあるからお安いというわけで、消費者にとって、お得です。 アウトレットの元々の意味は、製造現場で働く人が自社商品を安く

続きを読む

クレジットカードを解約しよう

確定申告の時期になりました。 日頃サボりなもので、一年分の通帳や領収書を、まとめてチェックしております。 一年分を通してみると、実に無駄な費用が多いことに気づきますね。 振込

続きを読む

リースと購入 どちらがお得?

ビジネスフォンのリース契約がようやく終わりました。7年もかかりました。 会社を廃業して電話も全然使わなくなったんですけど、リース期間は解約できない契約でしたもんで、ずーっと払い続けていた

続きを読む

積立NISA

2018年1月よりNISA制度で新しく積立NISAが始まります。 今までのNISA(一般NISA)と何が違うのか? オトクなのか? まとめてみました。 積立NISAとは そもそ

続きを読む

怪しい投資を断る方法

この頃の怪しい投資話といえば、仮想通貨ですね。 ビットコインや、イーサリアムなどのメジャーなものはまだマシとしても、聞いたこともないような新しいコインがこれから儲かるとかなんとか言って、

続きを読む

NISA 株取引の利益が非課税

NISAとは少額投資非課税制度のことです。「ニーサ」と読みます。 株式投資の初心者向けです。 NISA口座を使って1年間に購入した株式が120万円以内ならば、高値で売り抜けたり配当

続きを読む

相乗りで安く旅行をする方法

大きな駅の近所や、高速道路のサービスエリアなどで、たまにヒッチハイクのボードを掲げている人を見かけます。 タダで相乗りさせてくれってことですが、ドライバーにとっては、どこの誰やらわからん

続きを読む

映画を安く見る方法

久しぶりに妻と映画を見に行きました。 TOHOシネマズで「メアリと魔法の花」、ひとり1,800円、ふたりで3,600円。結構いい値段しますね。映画って。 独身時代、もっと安かったぞ

続きを読む

自宅に眠る不用品を売って稼ぐ方法

片付けベタな人の家には、不用品がたくさん溜まってくるものです。 本は山積み、モデルチェンジで買い替えた電化製品や、ほとんど使わなかった健康器具、新品のまま押し入れに放置している結婚式の引

続きを読む

社会人が学割を使う方法

学生割引って、何かとお得です。 日本の将来を担う若者が勉学に集中できるよう、稼ぎのある社会人より、お安く利用させてあげましょう、というのが学割の意図でありますね。 代表的なものは、

続きを読む

虫歯予防で歯医者代を削減

病気の予防が最大の節約だ、と以前にも書きました。今回は歯の話を。 自分の人生を振り返って、歯の治療にいかほど費用と時間をかけてきたか、考えてみましょう。 私も、口を開ければ、銀色の

続きを読む

楽天ポイントを倍貯める方法

楽天市場でお買い物をすればポイントが貯まりますね。 ポイントは楽天市場でお買い物をする時、1ポイント1円として使えます。 楽天ポイントカードを作っておけば、ネットでのお買い物だけで

続きを読む

節約の妙技は固定費の削減

生活の慎ましやかにして、節約して、貯金を貯めると、将来豊かになるかもしれませんが、あまりに日頃からケチケチしていると、精神的に貧しくなります。 節約を意識しすぎてストレスになると、うつに

続きを読む

マイカーとレンタカーのどちらがお得?

車を持つことがステータスという時代は過ぎ去りました。 車が好きなら、所有する喜びもありますが、たいして好きでもないし、日常的に乗ってもいないというなら、必要なときだけレンタカーを借りると

続きを読む

人気ブランド服を格安レンタルで楽しむ方法

最も効果的な服の節約生活は、おんなじ服で年中過ごすことだと私は思っておりますが、いくらなんでもそれは嫌、ちょっとはオシャレも楽しみたいという方もおられるでしょう。 そんなあなたに朗報です

続きを読む

最大の節約は病気の予防

人生、思わぬ出費っていろいろあるものですが、病気になって医療費がかかるのも、思わぬ出費のひとつでしょう。 病気やケガをしてしまうと、お金がかかるし、入院などしてしまうと、時間も無駄になっ

続きを読む

シャンプーを使わない節約

ここ数年、私はシャンプーを使っておりません。丸刈りにしているからというのも理由のひとつですけど、ボディシャンプーも石鹸も使ってないです。 石鹸は、たまに、手洗いのときくらいですね。清潔が

続きを読む

無駄遣いの浪費を減らす

このブログでは、お金を節約したり小金を生み出すアイデアや裏技などの豆知識を紹介しておりますが、たまにはマインド的なことも書いてみようと思います。 まずは無駄遣いを減らしてみようという話。

続きを読む

英会話を無料で学ぶ方法

日本人はアジア諸国に比べても、とっても英語のできない国民なのです。お隣の韓国では、アイドルでも英語ペラペラだっていうのに。 なぜ、日本人が英語ができないかというと、中学生になってから、文

続きを読む